JR大糸線(松本〜南小谷)

大糸線は大正4年に1月6日に信濃鉄道松本市(現北松本)〜豊科間が開通したことに始まる。同年11月2日には信濃大町まで延伸した。その先は国により建設され、大糸南線として昭和4年9月25日に信濃大町〜簗場間が開通し、昭和10年11月29日中土まで延伸した。大糸北線は昭和9年11月14日糸魚川〜根知間が開通、昭和10年12月24日には小滝まで開通した。中土〜小滝間が昭和32年8月15日に開通し、全通となり大糸線と改称された。
(ヤナバスキー場前駅平成31年3月16日廃止)

松本 北松本 島内 島高松 梓橋
一日市場 中萱 南豊科 豊科 柏矢町
穂高 有明 安曇追分 細野 北細野
信濃松川 安曇沓掛 信濃常盤 南大町 信濃大町
北大町 信濃木崎 稲尾 海ノ口 簗場
ヤナバスキー場前(廃止) 南神城 神城 飯森 白馬
信濃森上 白馬大池 千国 南小谷

訪問日 平成18年5月

thanksH.O

平成26年6月,平成28年8月再訪