鹿島臨海鉄道大洗鹿島線

 鹿島臨海鉄道は国鉄、茨城県、 鹿島工業地域進出企業の共同出資で昭和44年4月1日に設立され、昭和45年11月12日鹿島臨港線として貨物輸送営業を開始した。昭和53年5月〜昭和58年8月まで新東京国際空港への航空燃料暫定輸送をする一方、旅客営業を昭和53年7月〜昭和58年11月まで行った。その後、鉄建公団が建設中の国鉄鹿島線水戸駅〜北鹿島駅を茨城県が鹿島臨海鉄道で受け入れると決定し、昭和60年3月14日大洗鹿島線として、水戸〜北鹿島 (現鹿島サッカースタジアム駅)間が開業した。

常磐線
水郡線 
水戸  東水戸  常澄  大洗 
涸沼  鹿島旭  徳宿  新鉾田  北浦湖畔 
大洋  鹿島灘  鹿島大野  長者ケ浜潮騒はまなす公園前  荒野台 
(臨)鹿島サッカースタジアム  鹿島神宮  鹿島線     

訪問日:平成16年11月
     平成22年3月
令和2年8月